セミナー&イベントレポート
2023年6月2日 入門コース
開催レポート
会 場:WEB(Zoom)またはサテライト会場(女性キャリアセンター)
参加者:209名
・講義「在宅ワークの基本ポイント」(講師:株式会社キャリア・マム 代表取締役 堤 香苗氏)
・先輩在宅ワーカーによるパネルディスカッション(パネリスト:渡邉さん、梁取さん)
6月2日(金)、鴻巣市・幸手市・埼玉県の共催で「在宅ワーカー育成セミナー<入門コース>」が開催されました。
これから在宅ワークを始めたいと思う方、在宅ワークに興味のある方209名が、WEB(Zoom)またはサテライト会場(女性キャリアセンター)に集まりました。
講師:堤 香苗氏
まず堤講師より、在宅ワークを始めるにあたって知っておきたい基礎知識について、テキストとスライドを使用した講義がありました。
「在宅ワークには年齢、学歴など関係なし。企業は今のあなたに何が出来るかということを見ています。パソコンの資格をとることもいいと思いますが、
資格があるというのは、基礎知識があるということで、知識が使えるということとは全く別物です。
10年勉強するなら1年仕事をしましょう!」とこれから在宅ワークを始める方の背中を押していました。
次に、昨年在宅ワーカー育成セミナーを受講し、在宅ワーカーとして働いている梁取さん、在宅ワーカーからスタートして現在は雇用で働いている渡邉さんを迎えてパネルディスカッションが行われました。それぞれ1日のスケジュールを見ながら自己紹介をしたあと、質疑応答形式で進行しました。
以前在宅ワーカー育成セミナーを受講し、在宅ワーカーとして働いている梁取さん。
子供が大きくなり、いざ社会復帰しようと思った矢先、義父の病気がわかったことがきっかけで、在宅ワークを始めました。
昨年図書館で在宅ワークのチラシをみて、今後のことを考えたときに自宅で仕事ができるという点に在宅ワークの魅力を感じたといいます。
セミナーに参加した際に現在受注している企業の目に留まり、今年の4月から平日9時から17時で事務代行の仕事をしています。また平日のお休みは取れますかという参加者からの質問に、「家族の病院の付き添いがあった時もお休みが取りやすいです!」と回答していました。
一方在宅ワーカーを経て、現在は時短正社員として働く渡邉さん。
お子さんが小さい時は元同僚からの依頼で仕事を請け負っていましたが、お子さんに手がかからなくなった頃仕事のボリュームを増やしたいと思い、ビジネスマッチング交流会に参加。そこで現在勤務している会社に出会い、取引を始めました。
現在は週3日出社、週2日は在宅勤務で在宅ワーカーを取りまとめるマネージャー業務をしています。
「仕事をやっていると自ずとパソコンスキルはついてきます。仕事が始まった時にバタバタしないように家事スキルをあげることも大事だと思います。家のことをまわせるようになると仕事も上手くいきます。」と、これから在宅ワークを考えている方に向けてアドバイスしていました。
その他、現役在宅ワーカーの紹介動画を見て在宅ワークへの理解を深めました。
最後に、今後のセミナー予定と女性キャリアセンターの案内を行い、入門コースが終了しました。
終了後には希望者のみ参加のグループ相談会が行われ、堤講師や先輩在宅ワーカーも交え、参加者の疑問や抱えている悩みについて話し合いました。
-
- 先輩の声がとても参考になった。働き方のイメージができた。(40代)
- 在宅ワーカー同志の交流が出来て大変良かった。(30代)
- 在宅ワークの種類や特徴が実体験による動画やインタビューであったため分かりやすかった。(40代)
- 様々な制約があっても、働けるという実例を知ることができたことがよかった。(50代)