在宅ワーカー向けプログラム
2023年11月2日
SAITAMA在宅ワークビジネスマッチングフェア2023
託児あり お子様同席OK

女性在宅ワーカーと発注企業が集うビックイベント開催!
ソニックシティに40社(予定)の企業が出展します。
希望の企業ブースを訪問し、採用担当者から詳しい仕事内容などの情報を得ることができます。
日時 |
11月2日(木)
|
---|---|
定員 | 午前・午後の部 各75名(先着順) |
会場 | ソニックシティ展示場 |
参加費 | 無料 |
託児 | ※託児は定員に達したため締切りました。お子様同伴での参加も可能ですので、ご了承ください。 |
申込方法 | 応募フォームからお申込みください。 |
備考 | 【持ち物】筆記用具・自己PR資料(名刺・職務経歴書・ポートフォリオなど) 自己紹介書の記入例とテンプレートを下記からダウンロードできます。
自己PRの資料としてご活用ください。 » 自己紹介書(記入例/テンプレート)【Excel版】» 自己紹介書(記入例/テンプレート)【PDF版】 |
その他 | 【セミナー・イベントの変更・中止について】 |
プログラム
参加メリット
女性在宅ワーカーと発注企業が集うマッチングイベント。40社(予定)の企業・仲介業者が出展。在宅ワークのお仕事に出会うチャンスです。
マッチングエリア
出展企業名や発注業務は、随時HPで発表します。実績資料(ポートフォリオ)、名刺などご自身をPRできるものがある方はご持参ください。
リモート出展ブース
ビデオ会議で企業と商談ができます。
在宅ワーク初心者の方も参加OK
会場スタッフが巡回サポートしますのでご安心ください。
マッチングフェアQ&A
Q.どんな業務を発注する企業が参加しますか?SNS運用代行、ライティング、文字起こし、事務代行、WEBサイト制作、動画制作、デザイン制作、アノテーション業務など、様々な業務を発注予定の企業が参加します。
※出展企業情報はホームページにて公開予定
Q.在宅ワーク未経験ですが、参加できますか?はい。在宅ワーク未経験の方もご参加いただけます。「初めての参加で不安がある」「当日の流れが知りたい」という方のために、事前にビジネスマッチングフェア説明会(WEB開催)を実施します。当日までに準備する資料についてもご説明します。
※本イベントにお申込みいただいた方を対象に実施します。
Q.途中からの参加も可能でしょうか?はい。途中参加や途中退室可能です。事前に在宅ワーク就業支援事業事務局までご連絡ください
- 株式会社UTソリューションズ
- 有限会社 audio studio 響(★)
- 東京学参株式会社
- 中央税務会計事務所
- スペースカフェ(★)
- 合同会社 Mot Design(★)
- 社会福祉法人 陽彩こころの会 鳩ケ谷キッズランド
- 株式会社チェンジ
- サロンドビビ(★)
- 株式会社ダンク
- 新日本経営コンサルティンググループ(税理士法人新日本経営)(★)
- 東京反訳株式会社
- 株式会社Mind One
- 株式会社幸希
- 株式会社アナザーパス
- 株式会社ファングリー
- 株式会社ネットパートナー
- 大阪シーリング印刷株式会社(★)
- 株式会社PLAN A
- 株式会社ホウユウ(★)
- 株式会社コマドデザイン(★)
- 株式会社ニワナショナル(★)
- ふかやビジネステラス秘書.com
- 株式会社キーステージ21
- 株式会社キャリア・マム
- parenting(ペアレンティング)エデュケーション
- 日本ルフト株式会社(★)
- きれいプロジェクト株式会社
- j3 税理士法人
- ノシクミ株式会社
- 株式会社フジハウジング
- 株式会社コネクティル
- ジェイグラブ株式会社
- 株式会社保険のリング
- サポスル モンステラ株式会社
- ビリーフ・プラス合同会社 (NPO法人埼玉ハンノウ大学)
- 株式会社マコセエージェンシー(★)
- もくようびの空(★)
- ラジエンスウエア株式会社(★)
- 有限会社アイ工房
現在準備中です