在宅ワーカー向けプログラム
2022年11月8日開講 スキルアップコース:SEOライティングコース
託児あり 面接・書類選考あり

業務ごとの専門スキルを習得する
集中型トレーニングプログラム
在宅ワークの業務ごとの専門スキルを習得するための実務トレーニングを行います。
10日間の集合研修とホームワーク(eラーニング(30時間程度)及び疑似業務による実践プログラムです。
4コースから希望するコースを選択して申し込みます。
※面接と書類選考を実施します。
日時 |
11月8日(火)
11月15日(火) 11月22日(火) 11月30日(水) 12月6日(火) |
---|---|
定員 | 各コース20名 |
会場 | WEB(Zoom)※1日目のみ会場開催(埼玉県女性キャリアセンター) 【WEB(Zoom)】 【会場 ※1日目のみ】 |
参加費 | 無料 |
託児 | <要予約>託児希望の方は応募フォーム(託児をご利用の方へ)からお申込みください。 |
申込方法 | 応募フォームからお申込みください。 |
備考 | ・本コースは書類、面接による選考があります。 【面接日】 【持ち物】 ※政治、宗教、マルチビジネスなどの勧誘、販売などは、ご遠慮ください。 |
その他 | 【セミナー・イベントの変更・中止について】 |
プログラム
SEOライティングコース概要
WEBライティングやSEO対策の基礎を学び、ライティングを”仕組み”から理解します。画像撮影、編集の基礎も取り入れ、記事コンテンツでオウンドメディアの成果を上げることができるライターを目指します。
★研修にはグループワークが含まれます。また、集合研修最終日には受講者の「ミニ交流会」を行います。
こんな方に向いています
・文章を書くこと、読書が好きな方
・ブログを書いている方
スケジュール
10日間の集合研修とホームワーク(eラーニング:30時間程度)及び疑似業務による実践プログラム
申し込み
・4コースから希望するコースを選択して申し込みます。
書類・面接選考
・応募書類と面接により総合的に判断をして受講生を決定します。
・面接時にITスキルを確認するテストがあります。
集合研修(10日間研修)期間は約2か月間
・各コースの専門スキル習得
eラーニング
・Excel、WordなどのPCスキル基礎、在宅ワークの基礎
疑似業務(1ヵ月間)
・在宅における業務体験
※期間中は在宅メンターが実務実施に際して質問対応等のサポートを行いますのでご安心ください。
申込受付は終了しました