在宅ワーカー向けプログラム
2020年8月7日
入門コースin行田
託児あり

在宅ワークを知りたい方のための
1日講座
在宅ワークを始めるための基礎知識や心構えを習得できます。
在宅ワーカーの仕事現場を紹介する動画やパネルディスカッションもあり在宅ワークを具体的にイメージできます。
希望者にはセミナー終了後に在宅ワークのグループ相談会を実施いたします。
日時 |
8月7日(金)
|
---|---|
定員 | 24名 |
会場 | 行田市中央公民館(教育文化センター「みらい」内)第一学習室 ・JR高崎線吹上駅東口発 |
参加費 | 無料 |
託児 | <要予約>7月31日(金)締切 |
申込方法 | 直接お越しいただくか、電話で受け付けております。 【行田市】 【羽生市】 【加須市】 【ハローワーク 行田】 |
備考 | 【持ち物】 |
その他 | 【セミナー・イベントを中止にする場合】 |

株式会社キャリア・マム入社後、在宅型マネージャーとして在宅ワーカーを管理。 求職者支援訓練 職業能力基礎講習講師担当、キャリアコンサルティング担当。在宅業務歴10年。
プログラム
参加メリット
参加すると…
・クラウドソーシングの活用方法など在宅ワークを始めるための基礎知識を習得できます。
・2020年度に開催するセミナー内容を説明いたします。
・希望者にはセミナー後に在宅ワークのグループ相談会を実施いたします。
※在宅ワークの相談スタッフが個別のご質問にもお答えします。
【1】講 義「在宅ワークの基本ポイント」
在宅ワークを始めるための基礎知識や心構えを学びます。
【2】動画で在宅ワーカーの仕事現場を紹介
【3】パネルディスカッション
先輩在宅ワーカーによるパネルディスカッションで在宅ワークを具体的にイメージできます。
【4】今年度の講座紹介
・初級コース
・スキルアップコース
・在宅ワークカフェ(グループ相談会)
・ビジネスマッチング交流会 など
★希望者にはセミナー終了後に在宅ワークのグループ相談会を実施いたします。
(グループ相談会 12:00~13:00)
終了しました