在宅ワーカー向けプログラム
2023年8月30日 9月13日
初級コース
託児あり 書類選考あり

在宅ワークを始めたい方のための
初心者向け実務講座
在宅ワークを始めるための全2回講座です(集合研修(2日間)+eラーニング+疑似業務)。
基礎知識や心構えを習得したあと、ご自宅のパソコンを使ってホームワーク(eラーニング)や疑似業務に取り組みます。
集合研修2日目の講座内で、気になることについて情報交換を行うミニ交流会を実施いたします。
※受講環境が整っているか、事前に確認いたします(ご自宅のパソコン・インターネット環境等)
日時 |
8月30日(水)
9月13日(水)
|
---|---|
定員 | WEB:70名/サテライト会場:30名 ※選考があります。 |
会場 | WEB(Zoom)またはサテライト会場(女性キャリアセンター) 【WEB(Zoom)】 【サテライト会場】 |
参加費 | 無料 |
託児 | あり・有料(300円/人)※定員あり |
申込方法 | 応募フォームからお申込みください。 |
備考 | ※原則2日間の講座どちらにも参加できる方を対象とさせていただきます。 【持ち物(サテライト会場)】 ※政治、宗教、マルチビジネスなどの勧誘、販売などは、ご遠慮ください。 |
その他 | 【セミナー・イベントの変更・中止について】 |

女性のキャリア支援を行う会社で在宅型管理職として 在宅ワーカーのマネージメントを担当。 在宅業務歴 20 年。
プログラム
在宅ワークを始めるための講座です(全2日講座+eラーニング+疑似業務+ミニ交流会)。
基礎知識や心構えを習得したあと、ご自宅のパソコンを使ってホームワーク(eラーニング)や疑似業務に取り組みます。
※書類選考あり(ご自宅のパソコン環境等)。
※eラーニング・疑似業務は、講座終了後1か月間、メンターによるサポートを受けられます。
※集合研修2日目の講座内で、気になることについて情報交換を行うミニ交流会(12:00~13:00)を実施いたします。
1日目
【講座内容】
・在宅ワークの基礎知識、仕事の種類と探し方
2日目
【講座内容】
・トラブルシューティング
・危ない会社の見分け方等
ホームワーク(eラーニング・疑似業務)
・ご自宅でeラーニングや業務の体験(仕様書をもとに、データ入力やライティングなど)を行います。
終了しました