埼玉県女性キャリアセンター

さいたま市中央区新都心2-2 ホテルブリランテ武蔵野4階
(運営受託:株式会社キャリア・マム)

電話での相談・お問合せ 0120-954-510

受付時間 9:00~17:00(平日のみ)
埼玉県女性キャリアセンター

さいたま市中央区新都心2-2 ホテルブリランテ武蔵野4階
(運営受託:株式会社キャリア・マム)

在宅ワーカー向けプログラム

2023年8月30日 9月13日
初級コース

託児あり 書類選考あり

在宅ワークを始めたい方のための
初心者向け実務講座

ご自宅にパソコンとインターネット環境があり在宅ワークを始めたい女性 ※原則2日間の講座すべてに参加できる方

在宅ワークを始めるための全2回講座です(集合研修(2日間)+eラーニング+疑似業務)。
基礎知識や心構えを習得したあと、ご自宅のパソコンを使ってホームワーク(eラーニング)や疑似業務に取り組みます。
集合研修2日目の講座内で、気になることについて情報交換を行うミニ交流会を実施いたします。
※受講環境が整っているか、事前に確認いたします(ご自宅のパソコン・インターネット環境等)

日時

8月30日(水)  9月13日(水) 
10:00~13:00

定員

WEB:70名/サテライト会場:30名 ※選考があります。

会場

WEB(Zoom)またはサテライト会場(女性キャリアセンター)
※サテライト会場(託児有・予約制)でもオンラインセミナーを同時視聴できます。

【WEB(Zoom)】
・PC、スマートフォン、タブレット等の端末を使ってご参加いただきます。
・インターネット接続環境が必要となります。

【サテライト会場】
埼玉県女性キャリアセンター「With You さいたま」4階セミナー室
(埼玉県さいたま市中央区新都心2-2 ホテルブリランテ武蔵野4階)
地図はこちら
・JRさいたま新都心駅 徒歩5分
・JR北与野駅 徒歩6分
(ご注意)「With you さいたま」の駐車場について
施設には利用者様用の駐車場(駐輪場)はございません。近隣の時間貸し駐車場等をご利用ください。

参加費

無料

託児

あり・有料(300円/人)※定員あり
・サテライト会場利用者のみ
・生後6か月から小学校3年生まで
・持ち物 (1)おむつ (2)着替え (3)おしりふき (4)ハンドタオル (5)水またはお茶 (6)ビニール袋(おむつ用) ※3歳以上のお子様

申込方法

応募フォームからお申込みください。
※お申込み内容確認の為、事務局より受付完了メールをお送りしてます。
「zaitaku@mail.c-mam.co.jp」のメールアドレスからメール受信できるように設定をお願いします。
サテライト会場参加希望の方は、こちらのフォームよりお申込みください。
申込期限:2023年8月21日(月)17:00まで
★お電話でもお申込みいただけます。
★託児を希望される場合は、申込完了画面またはサンクスメールにてご案内する専用フォームよりお申し込みください。

備考

※原則2日間の講座どちらにも参加できる方を対象とさせていただきます。
※書類選考を実施します。
・使用パソコンのOSのバージョンが、Windows XP、Vista又はWindows7の場合は、セキュリティーのサポートサービスが終了しているため受講できません。
・ご自宅にインターネット回線がない方は受講できません。

【持ち物(サテライト会場)】
筆記用具をお持ちください。
【雇用保険受給者の方へ】
ご希望の方には、受講証明書を発行します。
※2日間の講義すべてに参加した方

※政治、宗教、マルチビジネスなどの勧誘、販売などは、ご遠慮ください。

その他

【セミナー・イベントの変更・中止について】
新型コロナウイルス感染症予防等のためセミナー・イベントを変更・中止する場合があります。セミナー・イベント実施日の前日18:00までに当ホームページでお知らせしますので、トップページで開催状況をご確認ください。

講師
株式会社キャリア・マム 中村 照子 氏
株式会社キャリア・マム 中村 照子 氏

女性のキャリア支援を行う会社で在宅型管理職として 在宅ワーカーのマネージメントを担当。 在宅業務歴 20 年。

プログラム

在宅ワークを始めるための講座です(全2日講座+eラーニング+疑似業務+ミニ交流会)。
基礎知識や心構えを習得したあと、ご自宅のパソコンを使ってホームワーク(eラーニング)や疑似業務に取り組みます。
※書類選考あり(ご自宅のパソコン環境等)。
※eラーニング・疑似業務は、講座終了後1か月間、メンターによるサポートを受けられます。
※集合研修2日目の講座内で、気になることについて情報交換を行うミニ交流会(12:00~13:00)を実施いたします。

1日目

【講座内容】
・在宅ワークの基礎知識、仕事の種類と探し方

2日目

【講座内容】
・トラブルシューティング
・危ない会社の見分け方等

ホームワーク(eラーニング・疑似業務)

・ご自宅でeラーニングや業務の体験(仕様書をもとに、データ入力やライティングなど)を行います。

終了しました